• -Home
  • - Instagram

TONO'S FISHING

青森 XESTA field monitor "TONO" FISH log note.

2022.03.07 05:00

2022サクラマスジギング@野牛

北国の風物詩であり、近年人気が高まっているサクラマスジギングに行ってきました。青森県下北半島の尻屋崎沖はサクラマスジギングのメッカであり、極寒の中かなりの盛り上がりを見せています!暗いうちから乗船しいざ出船!最初のポイントへ到着し、期待を胸に膨らましてジグを投入。まずは130gか...
2021.01.24 05:00

根魚の予定がサクラマス開花!!

さて年明け最初のオフショアです。タイトルでネタバレしてますが早々にサクラマスを仕留めました!!今回は青森県野牛漁港から出船です。津軽の先輩らが幹事で㐂久丸(喜久丸)にておせわになりました。ただし、本当の名目は根魚ジギング。朝一に港を出向し最初のポイントで30分もやったかな???先...
2021.01.18 05:00

陸奥湾メバル

さてInstagramでもUPしましたがいつものホームから少し外れて調査。好きなポイントなんですけど風に左右されやすいため頻繁には行けてません。あちこちでやりますが今年はいつもよりパターンが違う??いるにはいるけど、少し例年とは狙い方??場所??が違ってきてそうです。。。大雪も降...
2021.01.04 03:44

FISHING BATTLE PARTY-BlackRockFish-【2/6<SAT>】

あけましておめでとうございます。2021もよろしくお願いいたします。釣りには行ってましたがUPできておらずすいません。SNSの方をチェックですね!*そっちもUP漏れあり反省。。。さて、昨年末に開催予定だったイベントですが、再調整しました。2/6に開催いたします!!今年は年4回開催...
2020.12.26 05:00

予想外の開花宣言!!

新年最初のオフショアは青森県下北半島にある野牛漁港から出船し尻屋崎沖となりました。SNSでは、UPしてたので知ってる方もいるかと思いますがサクラマスが遂にはじまりましたよー!!メンバーはちょくちょくお世話になってるイワモン、オカダさん、わたるさんらにお誘いいただいた釣行になりまし...
2020.12.10 05:00

FISHING BATTLE PARTY-BlackRockFish-<思い>

11月に突貫でEVENTを計画し実施確定となりました。きっかけは若手が開催しているART(AomoriRockfishTournament)に参加させていただいてからです。運が良く前回は優勝させていただきましたが、ENENT好きな自分としては、やっぱり運営もしたいと思い開催するま...
2020.11.15 05:00

蛸。

継続蛸活。前日の大会から帰宅し相当早めに寝落ち、、、からの割と早めに起床!!そそくさと天気もいいため、蛸で気軽なオクトパッシング!!さくっと3蛸仕留めてお昼ご飯食べに帰りましたとさ!!そろそろ、タコランカー仕留めたいな!!!
2020.11.14 05:00

AOMORI ROCKFISH TOURNAMENT参戦

ART〜青森ROCKトーナメント〜参戦させていただきました。詳細は後にしますが、優勝させてもらいました!!決めては朝一のベッコウソイでした。仲間とともに参戦し関係者皆さんで盛り上がる事ができて楽しかったです。参加した皆さん、運営してくれた皆さん、お疲れ様でした!コロナの中レギュレ...
2020.10.31 05:00

アオリイカ@津軽半島〜最終戦〜

突発遠征!!アオリイカ!!前回に引き続き終盤カウントダウン中ですが、新星女帝のリクエストを叶えるために最近新生エギキング襲名した人を加えて、いつもの相方の4名での突発釣行。コンディションはまずまずの中、、、苦戦せずにサクッと女帝は目標達成😂キングもしょっぱなから飛ばしまくり!!...
2020.10.31 05:00

シーバス@太平洋

久々の自己紹介込みで、、、XESTAフィールドモニター 青森のトノです。今回は青森太平洋シーバス!!最近のポイントが渋くなったため久々のサーフシーバスへ出撃。前回のランカーを今期更新するべくロスタイムシーズン勝負してきました。ド干潮からスタートし結果は3本。(85cm、79cm、...
2020.10.30 05:00

ナイトシーバス

蛸活を3日間癒しにして、いざシーバスナイトゲームは84cmがナイスファイト👍完全にロスタイムシーズンに入りましたが更にビッグなやつ狙いができるタイミング!!場所的にレングスが使いやすくパワーあるBlackstarHARDs84MHXでバッチリでした👍残り期間サイズアップ頑張り...
2020.10.23 05:00

アオリイカ@津軽半島

XESTAフィールドモニター のトノです。昨日の今日でこちらも終盤のアオリイカエギング釣行。ドピークは過ぎたものの結果は2名で50数杯の結果。(触腕切れのバラシ2杯)目星をつけていた狙いのポイントと昼はランガンで拾いながらの釣りでした!型は最大600gくらい(目測)でまずまず!!...

Copyright © 2025 TONO'S FISHING.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう